Monthly Archives: 3月 2017

イベント情報

横浜から電車で行けるゴルフ場をお探しなら鎌倉パブリックゴルフ場へ

ゴルフ場は都心から離れた場所に多く、車で行くというイメージがありますが、ラウンド後にお酒が飲めなかったり、疲れた後の運転が危険だったりとデメリットもあります。

そこで、横浜から電車で行けて、クラブ公式の送迎バスも利用できる「鎌倉パブリックゴルフ場」のご紹介です。

■横浜駅からのアクセスの良さが魅力

「鎌倉パブリック」の最寄り駅は大船です。
大船へはJRや東急、京急、相鉄、横浜市営地下鉄、横浜高速鉄道の6路線が乗り入れて交通の便が良い横浜駅からわずか15分ほどです。
横浜駅からは京浜東北線、東海道本線、根岸線、横須賀線、湘南新宿ラインのJR各線が利用でき、初めて大船へ行くという人でも迷うことなくスムーズに移動することができます。

大船駅に到着したら「鎌倉パブリック」へは所要20分の送迎バスで移動です。
大船駅発が6時15分発を始発に毎時15分発で9時15分発まで4本、ゴルフ場発が14時15分発を始発に毎時15分発で19時15分発まで6本となっています。

横浜駅を経由することで都心からのアクセスが抜群に良く、新宿駅などの都心からなら約60分以内にコースに到着できるので、電車でのアクセスに向いているゴルフ場と言えるでしょう。

また、大船から横浜、渋谷、新宿、池袋などを通る湘南新宿ラインを使えば、東京北部の赤羽からも1時間半ほどで着けます。
電車でゴルフに行くときは場所を取ってネックになりがちなキャディーバッグも、グリーン車を使えば気にすることなく移動できます。
また、車と違ってゆったりと眠りながらの移動も可能です。

「鎌倉パブリック」は2015年にクラブハウスや設備を一新してより利用しやすくなっています。
一人予約やスペシャルプランなどのWeb予約にも対応してビジターでも気軽にプレーできるのも魅力です。
横浜駅や都心からのアクセスが良く、コースはフラット&ストレートで初心者や女性にも人気のゴルフ場なので、手軽にゴルフを楽しむにはもってこいです!

【鎌倉パブリックゴルフ場】

住所:神奈川県鎌倉市今泉5-1003

電話:0467-44-8185 FAX:0467-44-8188

電話予約受付時間 10:00~18:00

https://www.kamakura-pg.com


  • 二名様〜の通常予約はこちら
  • オンライン予約
  • 組み合わせ、オープンコンペにご参加
  • 一人予約
  • 5bf71303d57b50b5938ec45e8e159e2c5bf71303d57b50b5938ec45e8e159e2cゴルフ場スタッフによるゴルフ用語集glflabバナー
  • 初心者応援プログラム
  • 料金案内
  • レストラン案内
  • プロショップ
  • 天園練習場
  • 競技・オープンコンペ
  • イベント情報
  • PGパスポート 会員募集
  • 周辺おすすめ施設
  • エチケットマナー
  • 問合せ

イベント情報

左利きのゴルフ初心者の道具選びのポイント

日本人の約10%と言われる左利きは、スポーツの世界ではその少なさゆえに有利になることが多くあります。
では、ゴルフの場合はどうでしょうか?
実は、ゴルフにおいては道具選びなど、左利きは有利どころか、不利になる条件がいくつかあります。

■左打ち用の道具は圧倒的に少ない
ゴルフで左利きの構えは、打つ方向に向かって右半身が前になる左打ちのスタンスになります。
右打ちとはクラブのヘッドの向きが正反対になるだけなのですが、左打ち用の品揃えは左利きの割合である10%に満たない状態で、ブランドによっては左打ち用のクラブが存在しないこともあります。
これは、特に左利きのメリットがないゴルフでは、始める際に先人と同じ右打ちを選ぶ人が多く、需要が少ないために自然と道具も左打ち用の供給が少なくなっているためです。

■迷ったら右打ちを選ぼう
「道具は少なくても、慣れ親しんだ左手を活かせる左打ちでやりたい」という人は多いかも知れません。
ただ、右打ちの場合は、前に来る左手がスイングを主導する形になり、左利きを活かせるというメリットがあります。
プロゴルファーにも、アーニー・エルスやセルヒオ・ガルシアなど、日常生活は左利きでも、右打ちでトッププロに上り詰めた選手は多く存在します。
左打ち用の道具は少なく、左打ちでプレイするゴルファーが少ないので、初心者にとっては大事なアドバイスを受けづらいというデメリットもあります。
ゴルフを始める前に迷っているならば、右打ちをおすすめします。

■左打ちでも右打ちでも始める際の道具選びは同じ
ゴルフを始める際は、まずは打ちっぱなしやスクール、ゴルフスタジオなどで練習することになります。
その際に必要な道具は、グローブと動きやすい服装・靴のみです。
グローブとウェアを揃えておけば、練習段階では、クラブはレンタルクラブを使えば大丈夫です。

練習をこなしてコースデビューの目処がたったら、クラブセットやキャディバッグ、ゴルフウェア、シューズ、ティー、マーカーなどの道具を購入してデビューに備えましょう。


イベント情報

左利きのゴルフ初心者が打ちっぱなしに行くときの注意点

ゴルフの上達には練習が大切です。
打ちっぱなしの練習場で自分の苦手なところをしっかり練習したいですね。
ここでは左利きのゴルフ初心者が打ちっぱなしに行くときの注意点をまとめました。

■左利きのゴルファーの打ち方の特徴とは

日本では左打ち用のゴルフクラブが少ないこともあり、右打ちに転向する派と左打ちでプレーする派とがいます。
左利きのゴルフ初心者が左打ちで打つとボールが左に切れる傾向があります。
左利きの人が右打ちで打つ場合はスイング中に利き手の左手で引っ張るようなスイングをしやすいため、ボールが右に出やすい傾向があります。

■左利き・左打ちのゴルフ初心者が打ちっぱなしに行く時の注意点

左利き・左打ちのゴルフ初心者が打ちっぱなしに行く時は、打ちっぱなしにレフティ用の打席があるかを確認します。
打ちっぱなしの場所によってはレフティ用の打席を設けていないところもあるので事前に調べておきましょう。
施設内にグローブやクラブの販売・レンタルサービスがあってもレフティ用のグローブやクラブを置いていないところもあるので、必要な道具はすべて持参すると安心です。

打ちっぱなしではレフティ用の打席は右打ち用の打席と向かい合わせになっていることが多く、向かい合わせでの右打ちの人とは気まずい雰囲気になることもあります。
右打ちの人は左打ちの人と練習するのに慣れていないので、向かい合わせで練習するとボールが飛んできそうで怖いと思う人もいます。
打ちっぱなしの場所によってはブースごとに壁で区切っているところもあるので、そのような場所だと初心者が練習する際安心ですね。
壁がない場合は向かい合って練習するプレーヤーにも気を配って練習しましょう。
右打ちの友人と一緒に打ちっぱなしに行き、お互い向かい合って練習するのもおすすめです。

■左利き・右打ちのゴルフ初心者が打ちっぱなしに行く時の注意点

左利き・右打ちのゴルフ初心者が打ちっぱなしに行く場合、打席の場所が豊富に選べます。
初心者の場合は端っこの打席に行き、他のプレーヤーから離れて練習するようにするとボールが横にとんだときのトラブルを防げます。
打ちっぱなしではボールを借りるなど練習場独自のシステムがあるので、フロントの人にわからないことは聞くようにしましょう。

左利き・左打ちのゴルフ初心者が打ちっぱなしに行くと、右打ちに迷惑をかけないか心配になりますね。
左打ちには打ち方の特徴があるのでその部分に注意して練習するとよいでしょう。
打ちっぱなしでは右打ち・左打ちともマナーを守り相手の迷惑にならないように行動することでお互いが気持よく練習することができます。

わからないことや困ったことはフロントの人に相談すると快く答えてくれますよ。
ゴルフが上達するために打ちっぱなしでしっかり練習しましょう。


イベント情報

左利きゴルファーのための右打ちのコツ・ポイント

スポーツ界では、プロ野球のサウスポーやサッカーのレフティーなど、左利きであることが選手として有利になることが多々あります。

しかし、ゴルフの場合は練習場に左打ち用の打席が極端に少なかったり、左打ち用のクラブの品揃えが悪かったり、コースの基本設計が右打ちを前提にしていたりと、左利き本来の打ち方である左打ちは不利になっています。

そこで、左利きで右打ちをするゴルファーのみなさんに向けて、右打ちのコツやポイントを紹介します。

■左利きの右打ちはメリットにもなる
良い右打ちのスイングは、クラブを振り上げるテークバック、振り下ろすダウンスイング、インパクトした後のフォロースルーの全てで左手がリードして、右手は添えるだけという感覚です。

スイングを主導する左手が利き手ですから、ボールを打ち出す軌道や飛ぶ方向をコントロールするには左利きが有利になります。

わずかにデメリットなのは、押し込むほうの右手が弱いので、右利きの右打ちより飛距離が短くなってしまう点です。

■右手は添えるだけで意識しないことが大事
スイングの時に、利き手ではない右手を意識すると、左利きの右打ちは難しいというイメージを持ってしまいますが、利き手である左手でスイングをコントロールすることを意識すると、格段にスムーズなスイングができるようになります。

右手は基本的に添えるだけで良いのです。

そしてスイングが安定したら、腰や背骨などの回転を使った身体全体でのスイングを意識して、クラブのヘッドスピードを増すことで飛距離を伸ばしていきましょう。

■右打ちに慣れるためのコツは片手打ち
左利きの人が普段使うことの少ない右手でのスイングを苦手にするのは当然です。
添えるだけと言っても、左手と一緒にスイングするのですから、多少の意識はしてしまうでしょう。

練習方法としては、右手だけの片手スイングをしてみて下さい。
実際に右手がどのように動いてスイングしているのかが分かり、軽いスイングでも良いので、右手一本でボールを真っ直ぐ飛ばせれば、両手でのスイングもかなり上達します。

以上が、左利きゴルファーのための右打ちのコツ・ポイントとなります。
スイングを主導する左手が利き手であるというポイントを活かして、右打ちでもナイスショットを目指して下さい。


イベント情報

左利き(レフティ)の子供(ジュニア)がゴルフを始める際に気をつけたいこと

左利き(レフティ)のお子さんがゴルフを始める場合、右打ちにすべきかどうするか悩みますね。
レフティの人はゴルフでは右打ちを推奨されることが多いですが、ジュニアの場合はどうしたらよいでしょうか。
ここでは左利きの子供がゴルフを始める場合に気をつけたいことについてまとめてみました。

■左利き(レフティ)の子供がゴルフを始める際に親が悩むこと
左利きの子供がゴルフを始める際、親としては右打ちで行くか左打ちで行くべきかとても悩みます。
というのが野球やテニスなど他のスポーツでは左利きの強みが生かせます。
そのためレフティのプレーヤーも多く、左のままプレーできる環境も整っています。
ですがゴルフでは左利きだからといって有利ではなく、むしろレフティは不利だから右打ちでさせた方がよいといわれます。
ゴルフに限っては左利きだから左でスタートしようとすんなりと決定できないのが親としては悩むところです。

■練習面・道具面で左利き(レフティ)が苦労する点
左利き(レフティ)の子供がゴルフを始める場合、右打ちと左打ちのどちらを選ぶとよいでしょうか。
その子がしっくりとやりやすい方を選ぶのがベストですがレフティの場合は環境も考える必要があります。
今後ゴルフを長く続けて行くとなると打ちっぱなし練習場にも頻繁に足を運ぶことになります。
現在の日本ではゴルフ練習場でレフティ用の打席は数が少ない・または設けていないところもあります。
また、レフティ用の道具は数が限られます。
レフティ用のゴルフクラブはジュニア用も大人用も数が少ないです。
身長が150cm以上のお子さんであれば大人用のゴルフクラブも使用できるので、左打ちで始める場合は大人用のゴルフクラブも視野に入れるとよいでしょう。
他のスポーツと異なり、ゴルフではレフティだと用具や練習場で制約が出てくることは頭に入れておきましょう。

■左利き(レフティ)の子供(ジュニア)がゴルフを始める時は右打ちがよい?
練習や道具などの環境面は右打ちに有利ですが、お子さんによっては右打ちに転向するのに苦労する場合もあります。
お子さんもせっかくゴルフを始めたのに右打ちのせいでなかなかスコアが伸びないと練習のモチベーションも下がってしまいますよね。
まずは右打ちと左打ちと両方で練習させましょう。
右打ちでも左打ちでも身体の筋肉を左右均等に使うのはゴルフの上達を早めます。
本人が右と左で打ってみてやりやすい方で練習をさせるとよいでしょう。
小学校高学年や中学生の場合は左打ちだと練習環境や用具が制限されることを説明したうえで本人にどちらで行くのか選ばせるとよいですね。

左打ちは不利だと一般的にいわれます。
ですがレフティゴルファーも右打ちに転向したけれど左に戻したり、左打ちだったけど右打ちにしたりなど個人によって様々な選択をしています。
左打ちがしっくりくるのか、右打ちでも苦ではないかはお子さんによって異なります。
お子さんと相談して本人も親も納得いく方でゴルフを楽しめるのが一番ですね。


イベント情報

シニア杯

BG

順位 名前 OUT IN GROSS HDCP NET
3月1日 優勝 大西治良 37 37 74 9 65
準優勝 熊澤 清 51 47 98 29 69
3位 鈴木國昭 42 45 87 17 70
BG 大西治良 37 37 74